北部看護学校ご入学おめでとうございます


平成15年
4月9日発行


院内新聞

ありがとうございました
島袋 奈津紀

私は 中学の時に始めた 老人ホームへのボランティアがすべての始まりでした。
ボランティアを三年間続けたことによって人と人とのふれ合う気持ちよさ やさしさを直接体験することにより改めて 私は介護という仕事があるということを知りました。介護についてもっと知りたい学びたい、仕事をしたいという気持ちがあり 介護について学ぶことのできる真和真高校に進学しました。
私は 介護を学んでいるうちに看護師という仕事に興味をもつようになりました。
高校の時に介護について教えてくれた真江城勝子先生という先生がいて「人間学んでいる時のよろこびを持っている時こそ上へ上へ目指さなければ 介護について興味をもって始めた事でも看護師に興味があるならチャレンジすべきだ」と。自分は何がしたいのかをもう一度考えさせられました時もありました。
私が北部の野毛病院に入職したのは 親に高校まで通わせてもらったのだから できるだけ負担になりたくないという思いもあり 又 私は目指すものがきまると一直線につき進む方なので 確実に看護師になる為にあえて住みなれた場所ではない北部で頑張ることにしました。
しかし 自分がいかに努力不足だったのかを思い知りました。
勉強会や回りのサポートがあったからこそ入学することができまました。
一直線になりすぎて 回りが見えていない時があります。一番に考えなくてはいけない時 患者様がわに立って 思いをすぐに気づいてあげられる看護師を目指したいです。
勉強会に 協力して下さった玉城先生、事務長、宮城さん玻名城さん、田原さん、富田先生、本当にありがとうございました。これからも よろしくお願いします。

北部看護学校に入学します。
玉城 都子

今度、北部看護学校の十一期生になります。経理の仕事をして6年近くになりますが 思い切ってチャレンジする事にしました。はっきり言って、今でも不安でいっぱいです。でもこの不安も、一日一日学んでいく事で、自信へ変わるように頑張ります。
私はここ何年か「自分を磨きたい」と思ってはいたものの、実際は何をしたいのかわからないままでした。看護師が忙していても手伝う事もできず、ましてや患者さんが訴える事さえも聞くだけで、結局は何もできなません。「資格を取って看護師として働きたい」と、言う思いが強くなりました。しかし、しっかりとした思いではなく、自分自身迷っていました。その時「受験したい」と藤本事務長にに伝えたら、とても喜んでもらい すぐさま「応援するから」と言ってもらったのがとても心強かったです。その一言で、気持ちもしっかりと固まりました。ありがとうございました。
そして真弓さん、なっちゃんには迷惑や心配ばかり掛けてばっかりでした。卒業後にしっかり恩返ししたいと思っています。
しかし 私の後任の渡嘉敷恵さんは、仕事もてきぱきと早く知識も豊富で、私以上に経理の仕事をこなせる人です。とても安心しています。皆さん、今後とも経理の三人をよろしくお願いします
最後に、「看護師になりたい」と思っている人はたくさんいると思います。あきらめずに頑張ってほしいです。そして、 来年には私の後輩として入学してほしいです。
今は、再び学ぶ事を応援してくらた皆さんに感謝しています。そして3年間しっかり勉強し、自信をつけて戻ってきます。

互助会からのお知らせ
恒例の新入職員歓迎会を互助会主催で行ないます
日時:4月11日(金)19時〜 場所:芭蕉布
多数の参加をお待ちしてます。

看護学校受験を終えて
佐藤 いずみ

ヤッター、無事に北部看護学校合格しました。長年の夢であった進学への扉がやっと開かれとてもうれしいです。
数年前から進学したいと思い悩んでは、なかなか一歩が踏み出せませんでした。
今回、前の職場の先輩ナースより野毛病院の働きを聞かされ、こちらの病院から進学したいと強く思い行動を開始しました。 今月で入職し、四ヶ月が過ぎました。
受験対策では、藤本事務長に指導していただきました。論文を書くのは数十年振り、添削してもらうと、ほとんどが赤ペンチェックで返って来ました。なかなか書けないで落ち込んでいる私に、「最初はだれでもこんなものよ、必ず上手くなるから。」と事務長に励まされました。
どんどん書いているうちに、赤ペンチェックも少なくなり、私も、やれば出来てくるんだなぁと、自信がつきました。
無事に看護学校合格できたのは、私のまわりでたくさんの方々の応援があったおかげです。何よりも、他の部署のスタッフからも、「頑張ってネ。」「合格おめでとう。」って声をかけてもらった時は、とてもうれしかったです。
野毛病院一人一人のスタッフの暖かさを感じ本当にこちらの病院に来て良かった。日々感謝の思いでいっぱいです。
これから三年間一生懸命がんばりたいとおもいますので応援よろしくお願いします。

依存形成性薬物アルコール
お 酒 を 飲 む の を や め て 7 年 の
歩 み と 体 験 談 (5)
薬局 島袋 澄子

 平成9年、私は、お酒を飲まなければ良い人の部分が夫の本来の性格だと信じ、病気理解する為の勉強に取り組みました。
 アルコール関連の講演があると聞けば沖縄の北から南まで仕事を終えてあるいは休日を利用して飛び回り、自分がいつ休み何時間寝たかすら分からない位、徹底的に学びました。それは自分の幸せの為、夫の命を救う為と自分に言い聞かせ続けました。その中で多くの素晴らしいドクターとの出会いと交流が私の励みに成り沢山のエネルギーに成って続けられたと思って感謝しています。好きなマラソンも練習と大会参加、そして断酒例会出席、私が二人居たら良いなと思った時もありました。
 その間、気がつけば友人も百人も超えていました。断酒会で得た友人達は私にとって家族以上に理解者であり宝です。お金が沢山あれば幸せの価値観が私の中で少しずつ崩れて行くのを感じました。少し心豊かになれたのかな。
 断酒例会で生の体験談を聞き自分に重ねながら自らを育て自ら生き直しの作業が出来たのも沢山の理解者がいて見守ってくれたおかげです。
 「弱さもあって良い、すごいと思われなくてもいい。それでも私は私。」と思える様になれたのも沢山の友人がいるからでした。
 夫が断酒会を離れている間、私は自分探しの旅が出来、少し自分が見え始めていた年の平成10年1月、死ぬのではないかと言う不安と戦いながら待ち続けた夫が、「独りで酒は止められない」と認め、また断酒例会へ戻って来ました。信じて待って良かったと思いました。この時の感動は今もはっきりと覚えています。

まとめて読みたい方はこちらへ

私 の 夢
野原 保志乃

私は12月に島根県の「浜田看護学校」を受験し、見事合格しました(笑)
合格が決まり つい最近までは、沖縄ににいる家族や、友達、そして野毛病院にいる方々と離れるのは辛い事だと思っていました。 しかし 沖縄にだけに留まっていては、人間的に大きくなれない、もっと大きくなった自分を見てほしい、と思えるようになりました。
これからは.苦しい事や辛い事も沢山あると思います。しかし それを乗り越えられるよう努力し、沖縄で学んだ事を生かし 今よりもっと人間的に大きく、そして強くなり、「看護師」という夢に向かって一歩一歩前身していきたいと思います

今年の決意
山田尚子

皆さん こんにちは 今年4月1日から2病棟介護主任に任命された山田尚子です。 今年2月26日より2病棟に移動になり いろいろな事を学んでいる最中ですが 今年の私の決意を皆さんに報告したいと思います
まず第一に 自分の決意は「色々勉強する年」にしようと思い コンピュータを勉強から始めています。 システムの皆さんやレントゲンの皆さんには迷惑をかけていますが協力してもらいノートパソコンを購入し毎週金曜日に勉強会を行ってもらってます。私はパソコンが大の苦手だが 教えて下さっている皆さんが分かり易く楽しく教えてくださる為 楽しみながら勉強ができています
もうひとつの決意は病棟で目標の「チームワークを持ちより良い介護」がでるようにしていきたいと思ってます。
2病棟だけのチームワークだけではなく 1・3病棟とチームワーク、ナースとのチームワーク、他部署とのチームワーク(コミニケーション)を持ち、より良い病棟にし患者様が毎日楽しく過ごせるような病棟作りができたら良いと思っています。でも 私だけが思っているだけではチームワークは上手くいかないと思いますので、皆さんご協力のほどよろしくお願いします

人の好き嫌いは・・・
是我操体

最近聞いたラジオのジョッキーの話し。
人間というのは、十人十色というように色々な個性があります。 その中で、やはり人の好き嫌いというのが発生しても何ら不思議ではないのであります。
その方がおっしゃるには、
1、嫌いな人を妬み、恨み、はては攻撃的な態度に出る人。
2、嫌いな人となるべく関わらないで遠ざかる人。
3、嫌いな人の幸せを願い、慈悲をもって接する人。 
と、あった。
そして、嫌いな人の幸せを願い、慈悲をもって接することによって自分自身の人間性を高めゆくことが出来るのが人の生き方として上級だそうです。
『嫌いな人の幸せを願う』・・・一見、矛盾してるかのように思えるが、これは、どーゆうことかと是我操体は熟慮した。
種の起源からいえば人間という種は、やはり同じである。植物が根っこの部分で繋がっているように、人間も個々に独立しているようではあるが同種という部分では種の起源以来繋がってきているのである。
したがって、他人を妬み、恨むということは同種である自分自身を卑下しているのと何ら変わりないのである。で、あるならば『嫌いな人の幸せを願う』という行為は他でもない自分自身を慈しんでいることのなにものでもないということではないのか。
て、ことで皆さん、嫌いな人が、実は自分自身の成長の糧であることを銘記してお付き合いしましょうね。

え、『そんなお前が嫌いなんだよ』ですって〜。
♪なんでだろ〜 ♪なんでだろ〜  お

  過去のむらさきを見るNetscape  Communicator 4.7にて表示確認しています