新 看 護 師 寮 完 成 !


平成15年
2月28日発行


院内新聞





野毛病院新看護師寮が完成 入寮を前に藤本事務長に寮について 軽く聞いてみました

編集部:病院の寮は 現在2棟ありますが なぜ もう1棟建てようと思ったのですか?
事務長:サインシャイン・ハーバー共に老朽化した為です

編:看護師寮完成ですが 入寮はいつごろからでしょうか?
事務長:3月15日より入寮を開始する予定です

編:看護師寮は どのような間取りになってますか?
事務長:10坪1DK (←見ずらくてすみません)

編:設計段階で 特に重視した点はなんですか?
事務長:周囲は住宅地ですので 他の建築物との調和と,安全性です

編:寮の気に入っている所はなんですか?
事務長:広さ 清潔感 


編:注意事項など ありましたら お願いします
事務長:今までとは違い厳しい寮規定があります 入寮する職員は厳守してください

依存形成性薬物アルコール
お 酒 を 飲 む の を や め て 7 年 の
歩 み と 体 験 談 (4)
薬局 島袋 澄子

断酒例会出席も1年が経った頃、違い探しばかりしていた夫は断酒会を離れ又飲むようになっていました。

 断酒会に行けばすぐに酒は止められると思っていた私は、夫が再飲酒をした事でショックは大きくものすごく落ち込みました。結婚して一緒に暮らすようになった時からの辛かった思いが走馬灯のように頭の中で甦り体が震えたのを今も思い出します。
あの生活にはもう戻りたくない、病気と知った今は見捨てることも出来ない、どうすればいいのかと私は悩み苦しみました。平成7年の暮れのことでした。
 私が夫に出合ったのは彼が37歳で私が29歳の時でした。沖縄で知り合い6年後結婚しました。二人共に再婚同士、二人で子供達を立派に育てようと彼が言ってくれた時は神様に出会ったと思ったものです。
私は東京で結婚をし前夫の度重なる女性問題に生きる力さえ失い死ばかり考える状態から、やっと子供2人をひきとり沖縄に帰って生活し始めた時でした。
今度こそ間違いなく幸せになれると思いました。夫の仕事は社会福祉の仕事で経済的に安定し、教員資格も英検1級も持ち国体にも出場したスポーツマン。
その他諸々の資格もあり私にはもったいない人とさえ思いました。夢を見ている様でした。
 ところが一緒に暮らすようになったらお酒を飲んで帰りは午前様。子供の事、暮らしの事、いろいろ話し合いたいのに生活は全て私に任せ不備があれば文句を言い酒を飲みに出て行く。そして朝帰り。そのことで話をすると殴られる地獄だと思いました。
 結婚5年目くらいから別れる事ばかり考える様になり結婚を後悔していました。所がやさしい時も有って酒さえ飲まなければ良い人なのにと思うと何とかお酒を止めて貰いたいと悩みました。

まとめて読みたい方はこちらへ

お 世 話 に な り ま し た
アルカディア:糸数 正義

突然ですが、2月25日付けを持ってもとぶ野毛病院を退職致します。
理事長・院長を初め、事務長、同僚の皆様方にはご迷惑を掛けないかと心苦しく思いましたが、決断させていただきました。
快く受け入れて下さいまして有り難うございます。さて、私は常々医療現場は、生死の狭間の中で繰り広げられる人生の縮図そのものだと考えています。今までの医療現場での経験が、・・・もっとこころのケアーを大切にしたいという思いに私を駆り立てていきました。
それで、この度私が20年来心 に抱いていました夢に向かって一歩踏み出すことになりました。「人間とはいったい何だろう?」・「生きる意味って何だろう?」という人間の本質を学びのテーマに掲げこころの問題に関わっていけたらと思っています。
長いようで短い4年7ヶ月の間、もとぶ野毛病院で働かせていだだき有り難うございました。
こらからも、「人と地球環境に優しい病院」をめざして益々ご発展しますよう心よりお祈り申し上げます。

感謝・感激
話題沸騰? 2003円お年玉

上田理事長先生のポケットマネーで職員の子供たち(小学・中学生)に 2003年のお年玉として 2003円が配られました
普段 陰の薄い二千円札の入ったお年玉袋を貰った子供たちは 大感動だったようです

↑子供たちからお礼の絵
互助会からのお知らせ
○2月5日に 沖縄県交通遺児育成基金の職場募金のお願いがあり 1人100円の募金をしました。ご協力・ご理解有難うございました。
○互助会則 第8章第3条に基づき 各部署に「配布金」を配ります。 親睦を深める為等にお使い下さい。
○4月上旬に 毎年恒例の新入職員歓迎会を行なう予定です。 詳細は 後日発表します。
お 世 話 に なります
一病棟:又吉 努

野毛病院へ入職して早一ヶ月となり 最近やっと職場の雰囲気にも慣れた頃です。とは言っても、一ヶ月前は、周りで目にするもの全てが新しくはじめてのものばっかりで、どこにいても落ちつかずにいたんです。
それが最近になって病棟の雰囲気に慣れてきた・・と言うより 私自身がやtt慣れ親しんできたのかな?と思えるようになってきました
でも ここからが7スタートであり、仕事において学ぶ課題は数多く残されています。准看護師資格を取得して未だ一年未満ですから、経験不足は無論のこと 知識においても足りない物が多くありますが、少しずつ確実に実につけて行きたいと思います 私には 妻と子がおり、5歳になる長女と3歳の次女がいます。現在 浦添市の私の実家にいますが 三月に新寮が完成するにあたり北部へ移ってくる予定です。
そして 長女は四月より幼稚園へ入学しますが、慣れない土地でしばらく落ちつかない生活になるでしょう。 二・三年後北部での生活に慣れた頃、私も正看への進学を考えています。これから仕事においても、家庭においても戸惑う面が多くなると思います。
そんなときは何か相談することも あると思います
これから私だけでなく家族共々よろしくお願いします



→ 琉球新報の記事↑

編 集 後 記
今回の「むらさき」は諸事情により2・3月合併号とさせていただきます。その代わりに4月号は大々的にいきます!!しかし 久しぶりに苦労しましたなぁ〜(田)
新看護師寮の写真撮影を 医療情報部の宮城さんと桝井君にお願いしました。 ポイントをとらえてある撮影にビックリ! カメラマン変わった方がいいかなぁ(^^; 宮城さん・桝井君 有難うございました。(玻)


  過去のむらさきを見る
Netscape  Communicator 4.7にて表示確認しています